友人へのプレゼント

内祝いやお返しに何を贈る?おすすめのギフトを教えて!

更新日:

内祝いに何を用意すれば良いかわからない、と悩んでいませんか?

または、お返しはいつ・どのタイミングで渡せば良いかわからないと悩んでいませんか?

内祝いで、

  • 品物の選び方・金額
  • 渡すタイミング
  • お返し不要と言われたときの対応

など色々頭を抱える人が多いです。

今回は、内祝いやお返しにおすすめの人気ギフトと併せて、知っておきたいマナーをご紹介します。

内祝いの基本的なマナー

最初は、基本的なマナーから抑えていきましょう。

そもそも、内祝いを正しく理解していない人もいるので、まずは「内祝いとは何か?」という所から説明します。

内祝いとは

内祝いというのは、自分の家の祝い事の記念に、親しい人に贈り物をすることです。

つまり、結婚祝いや出産祝いなどを頂いた人にお返ししなければいけない=内祝いではありません。

簡単に言うと、自分にとってめでたいことがあったときに内々の祝い事として親しい方やお世話になった方に贈るお祝いのことを内祝いと言います。

内祝いを贈らないと人間関係がギクシャクする

お祝いのお返し=内祝いではありませんが、近年内祝いはお祝いを貰った人へのお返しだ!と言う人が増えてきました。

それは間違いなことに変わりはありませんが、実際には頂いたのだから何かお返しにギフトなどを贈る日本人特有の辺り触りのない対応が、その間違った常識を植え付けて今日に至ります。

こういった認識の違いから、お祝いを渡したのに内祝い贈ってこなかったと、腹を立てる人もいるのです。

直接、内祝いを送ってこないのは非常識だと指摘してくる人もいるでしょうし、何も言ってこないけど実は、あまり良く思っていないという人もいるので、祝いを貰った人には内祝いを送っておきましょう。

内祝いやお返しを渡すタイミング

めでたいことがあった日や、お祝いを頂いた日から1カ月以内を目安にしましょう。

どうしても1カ月以上たってしまう場合は、遅くなってしまったことを詫びる一言を添えましょう。

内祝い不要と言われたときは、3分の1くらいのお返しをしよう

内祝いは不要と言ってくれる親族もいますね。

その時は、どうしたら良いかというと、親に相談するのも良いですが、頂いたお祝いの3分の1くらいはお返しをすると良いでしょう。

不要と言われたら何もしないというのは、世間体から物を言うとちょっと常識を知らないと思われてしまいます。

もちろん、不要と言った親族は本当にお祝いしたい気持ちで一杯なのでしょうが、やはり簡単なお菓子だけでもお返しするだけで「気が利くわね」といった、良いイメージで事を終えることができます。

不要と言われても、お礼の挨拶+簡単な菓子折りがベストです。

直接挨拶に行けないような遠方であれば、御礼状+簡単なお菓子を送りましょう。

他には、不要という言葉に甘えて、お礼の電話だけするという方法もあります。

連名の人皆にお礼を言って、申し訳ないが今回は甘えさせてもらうと言いましょう。

会社からお祝いを貰ったらお返しはどうする?

出産祝いや結婚祝いなど会社から貰うことがあると思います。

会社からお祝いを貰った時の内祝いはどうすれば良いの?というお悩みにお答えします。

貰ったお祝いが、慶弔費から出たものなら、内祝いは不要です。

逆に貰ったお祝いが、個人のポケットマネーから出た場合は、内祝いを贈ったほうが良いです。

内祝いギフトの相場は?

お祝いを頂いた方に内祝いやお返しをする場合、一般的な金額は半返しか、3分の1です。

具体的にいくらかわからない場合などは、きっちり半分、3分の1としなくても良いです。

内祝いやお返しにおすすめの人気ギフト

内祝いやお返しは、相場のところでお伝えした通り、お祝いの班返しか3分の1の金額で良いのです。

大体遠い親戚から知人まで1万円のものを頂くのが殆どでしょう。

つまりお返しは、3,500円~5,000円の範囲で探しましょう。

一番嬉しいのはカタログギフト

カタログギフトが一番喜ばれます。

結婚式の引き出物でもそうですが、今はカタログギフトが一番好まれます。

カタログギフトの専門店などは、

  • 1,500円
  • 2,000円
  • 2,500円

と500円刻みでカタログギフトがあるので、贈る人によって金額を変えられるので負担も少ないでしょう。

商品券

カタログギフトの次に貰った嬉しいギフトは、商品券です。

現金とほぼ同じだけに、貰うと自由に使えて嬉しいものですが、渡す側は金額を考えなければいけないのでちょっと大変ですね。

金額そのものがお返しになってしまうので、商品券を贈る場合は、お祝いの半返しの金額を用意しましょう。

食べ物

食品など使ったらなくなってしまうものに人気があります。

食品でオススメなギフトは、

  • ハム
  • お米
  • パスタとソース
  • オリーブオイル

です。

食品には、まだまだおすすめがあります。ここからは人気のお店を紹介します。

神戸フランツ

魔法の壺プリンというプリンがとても美味しいお店です。
ギフトの種類によっては、レアチーズケーキやシャーベットも入っていますがどれも美味しいので人気があります。

Booca(ボッカ)

北海道にある牧場から作られたまん丸の白いプリンがおいしいです。
ミルクの香りも濃厚で、カラメルとのバランスが絶妙です。
よく、ホワイトデーなどにも送られることが多いです。

銀座ウエスト

パイやクッキーが美味しいのは銀座ウエスト。
東京の銀座に店舗がありますが、オンライン通販もあります。

パイとクッキーの詰め合わせがおすすめです。

パティスリー・サダハルアオキ・パリ

逆輸入の有名パティスリーです。。
渡仏して、本場でもその実力を認められた青木定治氏が日本に凱旋して展開するパティスリーです。

日本には6店舗しかなく非常にプレミア感のあるギフトになります。

デメル

古都ウィーンの象徴とも言われ、世界最高峰の洋菓子と言われているデメル。
デメルは、ザッハトルテが一番人気ですが、クッキーの詰め合わせもギフトとして人気があります。

三越などにお店は入っていますが、オンラインショップもあります。

まとめ

内祝いやお返しは1カ月以内を目安に贈りましょう。

お返しの場合は、半返しか3分の1が一般的です。

そして、物よりも食品などの使ったら無くなる物のほうが、無難です。

それか、カタログギフトにして相手が選べるようにしましょう。

-友人へのプレゼント

Copyright© みんなのプレゼント , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.