社会人の彼女へ贈るプレゼントに悩んでいませんか?
あなたは、誕生日やクリスマス、記念日などで確実に喜ぶプレゼントを知りたいと思いませんか?
今回は、社会人の彼女が喜ぶツボを押さえたプレゼントをご紹介します。
こんにちは、プレゼントプランナーのSakuraです。
社会人の彼女へのプレゼント選びは、特別難しいわけではありませんが、気合を入れたほうが良いと、私は思っています。
それは、忙しくて会う頻度・連絡頻度などが少なくなり、すれ違いが多くなる社会人の彼女との交際は、学生時代の付き合い方とは違い少し難しいところがあり、彼女の気持ちをしっかりと繋ぎとめておくためにも誕生日・クリスマス、記念日などでは、確実に喜ぶセンスのある物を贈りたいところですね。
そこで今回は、確実に喜んでもらえるプレゼントを紹介していくのですが、喜んで貰えるプレゼントは沢山あります。「プレゼントがもうネタ切れ!」と思っている人も、まだまだプレゼントできる物はあるのでご安心ください。
お任せください!今回は、ランキング形式で社会人の彼女が確実に喜ぶプレゼントを厳選して紹介しますよ!
憧れのブランド
大人の女性が夢中になるブランドは、下記の通りです。
- ティファニー
- カルティエ
- ブルガリ
- エルメス
これらのブランドのアクセサリーや小物系が、喜ぶプレゼント第1位です。
ティファニー
予算:10万円~
ティファニー(TIFFANY & Co.)は、婚約指輪や結婚指輪でお馴染みのジュエリーブランドです。20代~30代前半の彼女にオススメです。
ティファニーといえば、婚約指輪や結婚指輪が有名ですが、
- ネックレス
- ブレスレット
- ピアス
- 時計
などのアクセサリー類も人気があり、プレゼントに最適です。
カルティエ
予算:15万円~
カルティエ(Cartier)はフランス・パリで創業以来、王族御用達として名を馳せているブランドです。
そのカルティエは、ティファニーと同様に婚約指輪・結婚指輪で人気を集めています。指輪の他には、ジュエリー・時計・香水・レザーを含む小物類を取り扱っています。
デザインの好みもありますが、基本的にカルティエは30代の彼女へのプレゼントと思って良いですね。
理由は簡単で、ダイヤを多くあしらったデザインが多いので、ティファニーより平均的に価格が高いからですし、デザインがエレガントナ物が多いので大人の女性に合うブランドと言えます。
カルティエをプレゼントするなら、
- ネックレス
- 時計
- 香水
などがオススメです。
香水なら8千円から購入できるので【食事と香水】など組み合わせてプレゼントするのも喜ばれます。
ブルガリ
予算:8,000円~
ブルガリ(Bulgari)は、イタリア・ローマで創業した高級宝飾品ブランドです。
ブルガリは、指輪やネックレス、ブレスレットなどが中心ですが、日本では香水が一番人気があります。
人気の理由の1つとして、種類の豊富さが挙げられます。好みの香りを見つけることができるはずです。
それに、香水なら年齢を選ばないのでプレゼントしやすいですよ。
エルメス
予算:30万円~
エルメス(HERMES)は、フランス・パリ創業の歴史あるブランドです。男性は、エルメスと聞いたらネクタイを真っ先に思い出すのではないでしょうか。
女性にとってエルメスは、
- バッグ
- ポーチ
- スカーフ
- 時計
などが憧れのアイテムです。
特に革の質が良いので、エルメスのバッグやポーチはとても人気があります。長く使えるので、予算に余裕があるのであればプレゼントにオススメですよ。
アクセサリー
予算:5万円~推奨
プレゼントとして選びやすいアクセサリーは、貰う側も嬉しいものです。
でも、社会人の女性に1万円や2万円くらいの安いアクセサリーをプレゼントするのは危険なので、あまりプレゼントに予算をかけられない人にはオススメできません。
もちろん、あなたの彼女が普段身に着けるネックレスにこだわり等が無くて、わりと無頓着な性格なら別に問題はありません。
危険なのは、こだわりがあったり、身なりや服装に気を使っている女性へプレゼントする場合です。渡したら最後、怒らせたり、がっかりさせてしまう可能性が非常い高いからです。
そんな危険を避ける為に、絶対にシルバーアクセサリーだけはやめましょう。

また、物の良さがわかるようになる年齢なので、シルバーはおもちゃに見えてしまい、貰っても嬉しいと思えるプレゼントではないからです。
最低でもプラチナか18金にしましょう。
逆に1万円~2万円の間でアクセサリーをプレゼントしたいと考えているなら、無理にアクセサリーにしないでジュエリーにしたほうが間違いなく喜ばれます。
家電製品
女性が喜ぶ家電製品は、沢山あります。その中でも人気があるのは、下記のとおりです。
- お掃除ロボット(ルンバなど)
- 美顔器
- コーヒーメーカー
- 加湿器・空気清浄機
お掃除ロボット
予算:6万円~8万円
お掃除ロボットは、ルンバを筆頭に人気がでて、今では中国産の壊れやすい模倣物が出回っています。
プレゼントするなら、必ず下記の2つは必須です。
- 国産であること
- 正規品正規品であること
「お掃除ロボットって、本当にプレゼントされて嬉しい物なの?」という話に移ります。
親元を離れ一人暮らしや同棲などをすると、今までは親がやってくれる事も全て自分でやらなければいけません。そうなると、毎日3食料理を作り、休日には掃除や洗濯をする日々を繰り返します。掃除は、すぐ床に埃や髪の毛が落ちるので1週間に1回は必須です。
でも、休日は2日もしくは1日しかないとなると、「家事するよりもパーっと遊びに出かけたい」と思うもの。
そんな時に役立つのがお掃除ロボットです。出かけている間に掃除をしてくれるなんて、こんな有難いことはありません。
プレゼントすれば、「気が利く人なんだな」と彼女から見直されますよ。
美顔器
予算:5万円~6万円
これも、間違いなく喜ばれます。
美顔器といってもたくさん種類がありますが、ここではスチーム型の美顔器をオススメしています。
長くなってしまうので【どうしてスチーム型が良いのか】の説明を簡潔にすると、
- 他の美顔器より効果を感じやすい
- 本当にモデルも使っているという実績がある
- 女性の天敵”乾燥”への対策ができる
などのメリットが大きいからです。
コーヒーメーカー・エスプレッソマシン
予算:1万円~7万円
コーヒーを好む女性が多いので、こちらのプレゼントもオススメです。
本格的なコーヒーメーカーは、コーヒーマシンとも呼ばれ、値段も7万円と高級品になってきます。エスプレッソ専用のマシンも販売されています。
普段からコーヒーを飲むのが好きなら絶対喜びますよ。ちなみに、コーヒーの中でエスプレッソは、専用の機械がないと淹れられないので中々自宅では飲むことができません。
逆にエスプレッソが飲めるようになると、
- カフェラッテ
- カプチーノ
- カフェモカ
などアレンジコーヒーが簡単に作れます。
外にコーヒーを買いに行かなくても美味しいコーヒーが飲めるなら、休日はより一層楽しくなるります。
最愛の人と、2人で美味しいケーキと淹れたてのコーヒーで休日のんびりするなんて、女性にとって幸せ溢れる時間です。コーヒー好きの彼女ならぜひプレゼントして欲しいと思います。
加湿器・空気清浄機
予算:5,000円~3万円
冬に欠かせないのが加湿器です。仕事先で使える卓上タイプや自宅で使う大型タイプ、加湿器と空気清浄機の一体型になっている物と大きく分けて3つあります。
この中で一番嬉しいのは【仕事先で使える卓上タイプの加湿器】です。その次に加湿器と空気清浄機が一体になっている【加湿空気清浄】です。
社会人の女性は、やはり職場にいる時間が長いので仕事場に加湿器がないと嫌がります。会社で1,2台用意しているところが多いですが、それでも乾燥するので、大抵自分のデスクに加湿器を置くものです。
加湿器は、消耗品に近いので去年持っていたとしても、今年また買い換えようとしているかもしれません。さりげなく、加湿器や空気清浄機は使ってる?と聞いてみると良いですね。
バッグ
バッグは毎日使う消耗品です。通勤用のバッグは、頻度が他よりも高いので、丈夫な物でないと半年で買い替えが必要になってきます。
また、休日は季節や服装に合わせてバッグを変えるのが女性。バッグはいくつあっても足りません。そんな社会人彼女には、奮発して質の良いバッグをプレゼントしてあげるのが正解です。
一番人気はルイ・ヴィトンです。おしゃれ人が集まる街である銀座や表参道を歩くと持っている人が結構います。
ヴィトンの中でも【ダミエ】が人気です。ちなみに、下のバッグは13万円~15万円です。
一目見てヴィトンだとわかる柄も、当然人気ですので彼女のヴィトンを見たときの反応を見てどっちにするか、と選ぶのも良いですね。
↓一般的なヴィトンだとわかる柄
ルイヴィトンは質が良い
ルイヴィトンは、社会人の彼女へのプレゼントにぴったりのブランドです。
柄にもよりますがオールマイティーに使えるヴィトンは、使い勝手がとても良く、品質の良さを感じることができます。品質が良く丈夫だとずっと使えるので、あまり良いバッグを使ったことない人は、「良いバッグとはこういう物のことを言うのか!」と理解できます。
社会人になって目が肥えてくる女性も納得するので、安心してプレゼントすることができます。
30代の彼女へのブランドバッグ
30代になってくるとヴィトンは子供っぽく、プレゼントには相応しくありません。
30代の彼女へバックをプレゼントするなら、エルメスかロエベにしましょう。
品質でいえばエルメスの方が良いですが、ロエベも品質は良いので、ここではデザインで選ぶことをオススメします。(予算次第ではロエベ1択です)
エルメスは、気品のある服装でないとバランスが悪くなってしまうのに対して、ロエベはどちらかというとルイヴィトンのようにオールマイティーに使えるデザインです。普段の彼女の服装を思い出せば、選びやすいのではないでしょうか。
▼エルメスのバッグ
予算:30万円~
ハイブランドの中でもトップクラスなので、ヴィトンと比べると値段は跳ね上がります。厳選された牛革から更に厳選し膨大な時間をかけて選ばれた皮革を使い、1人の職人が1つのバッグを作るのに何カ月、物によっては1年をかけてバグを作る。ベルトコンベア式などで作るメーカーとは違い時間と手間がかかるので、ブランド料・技術料が高くなるのは自然なことです。
エルメスのバッグを使っている人は、マダムや淑女が目立ちますが、比較的30代の女性が使っています。
▼ロエベのバッグ
予算:15万円~
ロエベって聞いたことはありますか?「聞いたことないかも」と思う人もいるかもしれませんね。
ロエベはスペインでトップの有名ブランドです。170年に及ぶ歴史と卓越した職人技術により「マスター・オブーレザー」として革製品の頂点に君臨しています。カジュアルな雰囲気のバッグが多いので、エルメスとはまた違った雰囲気があります。
どんな服装にも合わせやすいので、使いやすいと女性からは人気があります。
そのロエベで一番人気なバッグが、先ほど写真でお見せしたもので、【アマゾーナ(AMAZONA)】というシリーズです。
15万円~20万円なので、エルメスよりも購入しやすいですよ。
おしゃれな物
おしゃれな物に囲まれて、毎日を楽しく過ごしたいと思うのが女性です。
でも、男性にはおしゃれな物と言われても、具体的なプレゼントが思い浮かばないのではないでしょうか。ここは、同じ女性目線でおしゃれな物で、プレゼントされたら嬉しいものをご紹介しますね。
ヘアアクセサリー
おしゃれなヘアアクセサリーが手に入るフェルガモとランバン オン ブルーがオススメですよ。
予算:約2万円
フェルガモ(サルヴァトーレ・フェラガモ)は、イタリア品質のデザイント使いやすさで人気を集めています。オンとオフ両方で使えるお洒落なバレッタが良いです。
予算:6,000円~1万円
フェラガモの他にオススメできるブランドは、ランバン オン ブルー(Lanvin on blue)です。こちらは、パリのブランドでエレガントな雰囲気にちょっぴり個性的なテイストを混ぜています。
インテリア
▼壁掛け時計
壁掛け時計は、無くても困りませんがあると嬉しい者です。彼女の部屋の雰囲気にあう時計を選べば、必ず喜んでもらえます。
▼アクセサリースタンド
女性は、いくつもアクセサリーを持っているので、収納できるアクセサリースタンドとても役立つのでプレゼントすると喜ばれますよ。
▼クッション
彼女の部屋の広さにもよりますが、クッションは1つあっても良いですね。
特に今は、「人をダメにするクッション」というクッションが流行っていたりします。
写真のクッションは、クッションに寝袋が付いているタイプなのでお昼寝したくなったら、そのクッションを広げて快適な睡眠を取ることもできます。
疲れを癒す休日の最高のお供になりますよ。
まとめ
社会人の彼女に喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介しました。
ランキンが下がっていくにつれて喜び度数も低くなるので、1~3位あたりでプレゼントを考えたほうが良いと思います。
ランキングで紹介したプレゼント他に、時計と財布もオススメです。
彼女が喜ぶプレゼントが見つけられるよう応援しています!